2019.3.1 健康・美容
花粉症の方必見!お布団の部屋干しのコツ!
どーも!連日、花粉の爆発的な飛散を伝える話を耳にするたび、ちょびっとだけ怯えるtomoちゃんです。
さて、花粉症であろうと無かろうと、人は人生の三分の一の時間をお布団の上で過ごすそうです。しかし、花粉症の人にとって「お布団を今週あたり外に干したいけど、花粉が飛びまくってるし…」というのは、切実な悩みではないでしょうか?(なんといっても、私自身がお布団干したいけど花粉症のためになかなか外に干せない人なので…。)極端な例ですが、なかなか干せなかったために、ジメジメしたような、人の型にへこんでしまったようなカチカチのせんべい布団では快適な睡眠を得ることはできません。
今回の記事では、心地良い睡眠のお供として機能するお布団を手にするために重要な「お布団の部屋干しの仕方」に注目したいと思います。
1、お布団を室内で干す方法
ⅰ.布団干し専用のスタンドを使う場合
(出典:【楽天市場】インテリアショップ デコレ)https://item.rakuten.co.jp/decor-ra2/sh-sfh425/
折りたたみベッドの場合は、ささっと折りたためばお布団を干すのに都合が良いのですが、中には「私は、(折り畳めないタイプの)標準的なベッドで寝ていますよ」という方も少なからずいらっしゃるかと思います。そういった方は、どのように干せば1DKのお部屋であろうとも手軽にお布団を干せるのでしょうか。
そこで、布団の部屋干しには、折りたたみが出来て、なおかつ、お布団を干さないときには洗濯物干しの代用品としても使える布団干しのスタンドが便利です。マンションなどの集合住宅では、うかつに布団たたきなどが使えない(騒音問題、下の階の住人さんへの配慮)ため、室内で済ませられることが大切です。
この方法では、布団スタンドを使う代わりに、椅子を2個並べてその上に布団を干すという干し方もあります(※ただし、椅子の転倒にはご注意ください)。
ⅱ.布団乾燥機を使う場合
布団乾燥機は、単なる部屋干しでは、やはり太陽の下で干したようにフカフカにするのは難しいという点を解決してくれます。部屋でお布団を干すなら普通にスタンドや椅子に掛けるだけでも効果はあるのですが、その場合は、よほど日当たりの良い窓際にお布団を干せる等、条件がきちんと整わないと難しいようです。暖かい陽だまりのもとで干したお布団並みのクォリティを求めるのであれば、布団乾燥機の使用もご検討されてはいかがでしょうか。
ⅲ.エアコンの除湿機能を使う場合
花粉症でお布団を部屋干しするときに、「布団乾燥機ないんですよね」という方は、エアコンがあれば大丈夫です。お布団を湿気から守るためにはまず敷きっぱなしにしないことが大切です。なぜなら、人間は、寝ている間にたくさん汗をかいているからです。その汗の量はコップ一杯分とも言われております。汗をたくさん吸った布団には、湿気がこもっています。万年床のように敷きっぱなしで放置していると、気がつかぬ間にアレルゲンの一つであるカビやダニを繁殖させることになってしまいます。
ついでに、マットレスを立てかけたりして、準備が出来たらエアコンの除湿機能を使いましょう。電気代がちょっと気になりますが、あまり時間をかけなくても効果が期待できます。注意点としては、エアコンを使うと部屋が寒くなってしまうので、お子さんや冷え症の方がおられるご家庭などでは短時間で済ませるなどの工夫をした方がいいでしょう。
2、お布団の部屋干しの注意点
干す場所は関係なく、お布団を干す主たる目的は湿気を取ることです。家族がおられる場合には、せっかく部屋干しにするのならば全員分を順番に干していって、外干しを避けるなどの工夫がほしいものです。
まとめ
「室内に干して湿気が取れるの?」と思う方もいらっしゃるでしょう。折りたためる物干し台やお布団専用のスタンド、布団乾燥機、エアコンを使用してお布団を干すことができるというだけでも、「花粉症だからお布団干せない…」という悩みが和らぐように思います。皆様の生活スタイルに合わせて、もっとも取り組みやすいお布団の干し方を試してみてはいかがでしょうか。