
2020.6.17 ファッション
ファッションにも紫外線対策にも!子供用日よけ帽子の選び方
いよいよ季節は夏本番。
コロナ禍でステイホームが推奨されている昨今ですが、子供達は外で遊ぶのが大好き。
外出時子供達を紫外線や暑さから守るために帽子は是非かぶせてあげたいですよね。
今回の記事では、紫外線・熱中症対策として子供用の日よけ帽子の選び方のポイントをご紹介します!
日よけ帽子の選び方のポイント5つ
① サイズ
帽子を選ぶ時はぴったりのサイズのものを選ばないようにしましょう。
子供の頭が大きくなるとすぐにかぶれなくなってしまいますし、長時間かぶっていると
頭の締め付けがきつくなったりします。帽子と頭の隙間から片手が入るくらいの余裕があるものがいいです。
② あご紐のあるもの
帽子が風で飛ばされないように、あご紐のついたものを選ぶと安心です。
お子さんがあご紐を嫌がる場合はゆるめのゴムの帽子を選んであげましょう。
③ 色
紫外線を防止するという意味では、黒や紺色など色の濃いものほど効果は高くなります。
濃い色の帽子は紫外線を吸収してくれるからです。
ただし、そのために頭に熱がこもってしまうこともあるそう。
天気や気温を考慮して、紫外線対策には黒い帽子、熱中症対策には白い帽子という風に
目的を考えて使い分けるのがベストです。
④ 生地
生地の目が細かい帽子の方が紫外線防止効果は高いです。
目が細かい生地のものを選びましょう。
⑤ つばが付いているもの
紫外線対策には、つばの大きい帽子が効果的です。
5cm以上のものがおすすめです。7cm以上あれば7割の紫外線カット効果があるそうです。
特に顔の前だけにつばがあるタイプではなく、ぐるっとつばが顔周りをおおうものであれば言うことなしです。
いかがでしたか?帽子は紫外線や暑さから子供を守ってくれるだけでなく、ファッションアイテムとしても大活躍します。是非上記の注意点を参考に、お子さんの好みに合った素敵な帽子をかぶせてあげて下さいね!









Chisato
Shizuka
Leashelly Serie
Asami
の太郎
tomoちゃん
岩城 大地
青山 宏也
ちゆのママ
Echu
ゆなちん
いっちゃん
yuri
manaoiwa
Moikkaママ
MAYA
Maiko
さかなちゃん
Risaママ
NIWA MIHO
choriii
むらさき
ゆき
なっちゃん
saya
ハル
みいこ
Ayasuke
あーや
mihomama
ちい
COCOAS事務局
Nana
ery
ほたる
NAOKO
たいがママ
さち
ひこままん
なほ
licolico
凸凹