おさらいしておきたい!子供と行く初詣で気をつけたい神社のマナー

2019.1.1 お出かけ

おさらいしておきたい!子供と行く初詣で気をつけたい神社のマナー

#幼児#しつけ#教育

神社って子供には珍しい物だらけでそわそわしてしまいますよね。
今回は、初詣で気をつけたい神社のマナーをご紹介します。

子供と行く初詣マナー


1.子供の服を整える
まずは子供の服装を整えてあげましょう。
神聖な場所に入るという自覚を持たせるためにも、社会性を身につけさせる一環にもなるので、ちゃんとした格好で神社に入りましょう。

2.参道の真ん中を通らない
参道の真ん中は神様の通り道です。
端に寄って参道を通りましょう。

神社に入ったら、騒がず、走り回らないようにしましょう。

3.手水舎で身を清める
両手と口を清めましょう。
終わったら、手杓も清めてください。
詳しい手順は複雑なので省きますが、口に水を含んだ際、口をすすぐことだけはNGですので、覚えておきましょう。
子供には水で遊ばないように言っておきましょう。

4.参拝の手順
お賽銭を入れ、鈴を鳴らします。
この時、子供がはしゃいでたくさん鳴らさないように注意しましょう。
鈴を鳴らして神様を呼んだ後は、2礼、2拍手、1礼です。
2度頭を下げた後、2回手を打ち鳴らし、2回目でそのまま手を合わせ、神様に新年のご挨拶をしたら、最後にもう1度頭を下げます。

5.神社の石などを持ち帰らない
神社にあるものは全て神聖なものなので、持ち帰らないようにしましょう。



最低限、これだけは知っておきたい初詣のマナーをご紹介しました。
マナーを守って、気持ち良く新年を迎えましょう。

cocoas kids CONTENTS