寒さ到来!冷え性対策をしよう

2023.12.5 健康・美容

寒さ到来!冷え性対策をしよう

#健康#美容

寒い冬がいよいよやってくる…!


いよいよ冬の到来です。寒さが増し、外に出るのが辛い季節ですね。
そんな中でも特に寒さがしみて辛いのは"冷え性"
体の末端が冷えに冷え、もうどこにいても寒くて耐えられない!
今回はそんな冷え性の原因と対策を探ってみたいと思います。


そもそも冷え性とは?


冷え性は血流の悪さによって引き起こされる症状で、
血が末端まで行き届かないことで手足や全身が冷え、体に不調をきたす状態です。
西洋医学では単に"体質"とされていますが、
東洋医学では"冷え症"と書かれ、治療が必要な状態とされています。
筋肉量の少なさやホルモンバランスの影響から主に女性に多く、
じつに8割もの女性が体の冷えを感じているとのこと。


冷え性対策をして冷えのない体に!


冷え性対策には大きく分けて3つの方法があります。

○食べるものに気をつける
○着るものに気をつける
○筋肉量を増やす

オーソドックスではありますが、この3つがやはりメイン。
では、それぞれの細かい対策を見ていきましょう。

食べるものに気をつける


じつは一部の食べ物には体を冷やしたり、逆に温めたりする効果があるのです。
ショウガなどがよく聞かれますね。
旬が冬だったり原産国が寒い国の野菜は体を温める作用があることが多いです。
逆に夏が旬、原産国が暑い国の野菜は体を冷やす作用があることが多いので要注意。
トウガラシなど辛いものは、一見体を温めるように見えますが、
発汗を促し体温を下げるので、じつは体を冷やす食べ物です。

また、当然食べるときの温度も大事です。
朝の一杯は水より白湯を、野菜サラダより野菜スープを摂りましょう。


着るものに気をつける


おしゃれに気を使って薄着…では、やはり体は冷えてしまいます。
過度な薄着は厳禁です。特に太い血管の通る首、お腹、太もも、
冷えやすい足元は冷やさないように対策しましょう。
首元はストールを巻く、発熱素材の肌着を着用する、
血流を妨げる締め付けの強い衣類は避けるなど、
少し工夫すれば寒さも怖くありません。

また、寝るときに靴下を履くという方が多いかもしれませんが、
じつは足に汗をかいてしまい、逆に冷やしてしまいます。
そこでおすすめなのがレッグウォーマー。足を温めつつ、汗も逃がしてくれます。


筋肉量を増やす


筋肉は体に熱を発生させることができる器官です。
その筋肉量を増やせば、当然冷え性の改善に効果的。
おすすめの運動はスクワット。太ももの筋肉は大きく、重点的に鍛えることで
体に多く熱を発生させることができます。
そして日頃の階段の上り下りも立派な運動です。普段エレベーターやエスカレーターを
利用していたら、階段での移動に変えてしまいましょう。
冷え性だけでなく健康にも良いですね。


さいごに


冷え性の原因や対策を簡単にご紹介させていただきました。
どれも気軽にできる対策ばかりなので、
是非実践して、冷え性を撃退しましょう!

cocoas kids CONTENTS