今がチャンス!衣替えシーズンのクローゼット整理!

2019.3.11 ファッション

今がチャンス!衣替えシーズンのクローゼット整理!

#親子トレーニング#アクセサリー#コーディネート#子供服

三寒四温、そろそろ衣替えも近づいてきましたね。
今回は、そんな衣替えシーズンにご提案したいクローゼットの整理術をご紹介します!

衣替えと同時進行!クローゼット整理術!





クローゼットの中身が大移動するまさに今が、着る服と着ない服を見極め、取り出しやすく整理するチャンスです。


まずは着る服と着ない服を分ける


すっきりしたクローゼットにするためには、服の量は自分が管理して覚えておける範囲内に収めることが重要です。
こんな服あったっけ?と覚えのない服が発掘される状態ではもったいないですよ!

服の断捨離が苦手な人は、「まだ着られるのにもったいないなぁ…」もしくは、「また着るかも…」と思ってためらってしまうことがほとんどだと思います。
これにはそれぞれ対処の仕方が変わってきます。

まだ着られるのに、と思っている場合は、着なくなった服を捨てるのではなく、リサイクルショップやフリーマーケットに出してみましょう。
ずっと着られずにクローゼットの奥で埃をかぶるよりも、着たいと思う人に着られたほうが服にとっても幸せなことです。

まだ着るかもと思っている場合は、まずは一度、今シーズン一度も着ていない服を並べてみましょう。
それから、これらの一度も着なかった服だけで自分なりにコーディネートしてみます。
そして、そのコーディネートした服装で自分が出掛けたいかどうか直感で見極めます。
この服装で出かけたいと思わない場合は売る、出かけたいと思う場合は残す、と判断することで格段に悩む時間が短縮されます。

とはいえ、子供が小さい頃気に入っていた思い出の服などは売りにくいですよね。
そういう場合はちょっとした小物やアクセサリーほどの小さなものにリメイクして残しておきましょう。
子供が着られなくなったのに残しておいてもかさばるだけで意味がないですし、リメイクして使える状態で残しておいたほうが、お子さんも喜ばれるかもしれませんからね。


どこに何があるかわかる収納


その時期よく使う服はハンガーにかけてクローゼットに収納します。
着たいときにサッと取り出せますし、たたむ手間も省けます。
トップス、スカートなど服のジャンルごとに境目に大きな目立つ洗濯バサミで色分けして区切っておくと、ストレスなく探せて便利です。
また、朝にコーディネートを考えて時間が削られてしまっている方は、事前に組み合わせて掛けておいてもいいですね。


その他の服はその時期の気候に着る機会が多い順に上から引き出しに収納します。
このとき、服をたたんで収納するわけですが、服は重ねず、引き出しに立てて入るサイズにたたみます。
また、引き出しの形状に関しては引き出しごと取り外せるものを選びます。
そして、季節が変わったら、そのまま引き出しごと入れ替えると取り出しやすい収納になります。


また、デッドスペースも有効活用します。
クローゼットのハンガーをかけられる空間の下のほうが空いていれば、つっかえ棒を使ってもう一段掛けられるスペースを作ります。
ここには子供の服をかけます。
子供が自分で着替えられる年頃なら、自分で取って着替えられるので子供にとっても便利です。



衣替えは煩わしい作業と思われるかもしれませんが、少し工夫することで、より使いやすいクローゼットに変えることができます。
着なくなった服を片付けて本当に気に入っている服だけになると、クローゼットを見た時に気持ちが明るくなりますよ!
すっきりしたクローゼットで、一日元気に過ごせますように!

cocoas kids CONTENTS