蓄膿症ってどんな病気?誰でもなりうる病気を知っておこう

2019.11.1 健康・美容

蓄膿症ってどんな病気?誰でもなりうる病気を知っておこう

#健康

蓄膿症って聞いたことありますか。

先日、うちの母が蓄膿症にかかり、だいぶしんどい思いをしていたようなので

誰でもなりうるこの蓄膿症について書きたいと思います。



蓄膿症とは



「慢性 副鼻腔炎」とも呼ばれ、副鼻腔(鼻の根元)に膿がたまり、

鼻が詰まったり、嫌なにおいがしたり、緑がかった鼻水が出たりします。

嫌なにおいが口臭のように感じられることもあるようです。

急性鼻炎(鼻風邪)が長引くと、起こりやすくなります。

ひどい鼻づまりになり、頭痛や頭が重い感覚があります。


蓄膿症の原因とならないための対策



蓄膿症(副鼻腔炎)なりやすい方は

年齢が高い方、ぜんそくや気管支炎の経験者、肥満ぎみの方、喫煙歴のある方

などと言われています。

蓄膿症になってしまったら、治るのには時間はかかりますが、

重症化する前に完治するまでしっかりと薬を飲むことが必要です。

放置するのは、一番重症化しやすいです。

また脳腫瘍などと併発の可能性もありますので、おかしいと思ったらすぐに病院へ!

近年では治りにくい「好酸球性副鼻腔炎」というものも増えています。

即効性はないですが、鼻が弱いという自覚のある方は

ほお骨を押す体操をオススメします。

鼻ヨガの一種でもあるようですが「人差し指の腹」で小鼻から上の方にプッシュしていきます。

そして、外側に向かってほお骨を押し上げるようにするということを3回行ってみましょう。

いかがでしたでしょうか。

参考になればうれしいです。

cocoas kids CONTENTS