ダニはどこから来るの?ダニに刺されないための対策とは

2020.8.7 健康・美容

ダニはどこから来るの?ダニに刺されないための対策とは

#健康

ダニに刺されると、蚊とは違った痒さがありますよね!!

お恥ずかしながら私も、最近ダニに刺された部分が気になってしょうがないのですが、

ダニはなぜ発生するのか、対策はあるのかということが気になったので、今回はダニについてご紹介したいと思います。

人を刺すダニ、アレルギーの原因になるダニ



【人を刺して吸血するダニ】

 ・イエダニ … 普段はネズミに寄生しているが、ネズミが死ぬと人に被害を加える。刺されると赤くはれ、1週間ほど痒みが続く。体の柔らかい部分を刺す。

 ・ツメダニ … 普段はヒョウヒダニの体液を吸って生息。数が増えると人を刺す。
           8、9月の暑い時期に人への被害が起きやすい。
【アレルゲンになるダニ】

 ・ヒョウヒダニ … 家にいるダニの7~9割(死骸やフンがアレルゲン)
            人は刺さない。人のフケやアカを食べ、ホコリに生息。


人を刺す虫は、ダニ以外でもツツガムシ、ナンキンムシ(トコジラミ)、ノミ、アリガタバチなどがいる。
上記の太字の虫やイエダニは、感染症の可能性があるので注意してください!


ダニが増殖する条件とは



ダニが増殖する原因のキーワードは、

高温多湿ダニの食料ダニによって住みよい環境 です。

※食料 … 人のフケ、アカ、人の食べ物、カビなど
※環境 … 畳、布団、ぬいぐるみ、じゅうたん、カーテン、ソファなど


高温多湿が好きなので、梅雨の6月~暑い9月頃までが発生しやすいです。

ダニを退治するには



ダニ退治に効果的なキーワードは

乾燥です。

★こまめな掃除
  …人のフケやアカ、ホコリなどダニが住み着く前に無くしてしまいましょう。ダニを掃除機で吸ってしまうのも一つの手です。

★部屋の換気
  …高温多湿にしないために、部屋を乾燥させましょう。乾燥機や除湿器などを使うのもよいでしょう。

★じゅうたんをやめる
  …床<畳<じゅうたん というようにじゅうたんはダニにとって住みよい環境です。

★ダニを閉じ込めるタイプのダニシート
  …粘着タイプや忌避タイプでは、簡単に生き延びてしまいます。
  ダニ捕りロボはおススメです。

★畳は専門の駆除業者へ!
  …大量発生している場合は、おススメです。



~実は、効果の低い対策~
 
 △ダニ用殺虫剤 → ダニを閉じ込めるタイプのダニシート
 
 △スチームアイロンや布団クリーナー → コインランドリーなどでの高温乾燥

 △ダニスプレー → 家財の高温乾燥(※専門業者が必要)


いかがでしたでしょうか。
暑い夏も快適に過ごせる参考になれば幸いです。

cocoas kids CONTENTS