早期英語教育は何のためにするのか?~本質的な部分から見直してみました

2018.10.15 子育て

早期英語教育は何のためにするのか?~本質的な部分から見直してみました

#幼児#1歳児#2歳児#3歳児#4歳児#5歳児#6歳児#教育#英語



●子どもに英語教育を施す意味や理由は?



「子どもに早期英語教育を!」

「国際社会で逞しく生きていけるよう育てよう!」

それはとても良いことです…が。

あなたは何のために お子さんに英語を
教えたいと思っていますか?

それを今一度、考え直してみませんか?

…というのが 今回のテーマです!



いささか重苦しい感じがしますが
なるべく読みやすく、ためになる記事に
していきたいと思っておりますので

どうかお付き合いいただければ!


●異文化交流は良いけれど、外国人は「教材」ではない



我が子に英語や外国語を習得させ
どこでも活躍出来る
グローバリティのある子に育てよう…

という考え自体は もちろん否定しません!

しかし「ただそれだけのために」
異文化交流を行うのは 正直どうかなぁ…?

というのが 筆者の意見です^^;

何故かと言うと、英語(もしくは他言語)を
覚えさせたい! というだけの理由で
外国人の方々と交流をする・させるのは

厳しい言い方をすれば

「相手を言語学習の教材代わりにしている」…
とも 言えてしまうからです。



外国人のお友達を作ることは素敵ですが、

海外の異文化や 人と人との交流…。
これらを本当に大切に思い、

我が子が文化の垣根を超えて
たくさんの人と繋がっていけることを
望んだうえで!

外国人の方だけに限らず、どんな相手とも
真摯なお付き合いをしていくのが
一番かな? と 筆者は思っております♪

(飽くまで個人の意見ですので
こんな考えもあるんだなぁ、という風に
捉えて頂ければ 幸いです!)


●最後に ~それでも異文化交流は素晴らしい!



少し熱く語りすぎてしまいましたが、
やはり 我が子が日本の文化だけでなく
世界の文化を知り たくさんの人と認め合う…

そんな交流の出来る子に育ったら
素晴らしいなぁと感じています!



ですが、悲しいことに
「ただ英語を習わせれば良い」
「ただ触れ合わせれば良い」

そう思っている親御さんも
中には居るのが 事実です…。

もちろんそんな方ばかりとは限りませんが

早期英語教育が注目されている
今だからこそ…

今回の記事を読んで下さったパパ・ママが
何かを感じて下さることを
筆者は願っています!

cocoas kids CONTENTS