
2018.7.7 妊娠・出産
座るとつらい・苦しい妊婦さんへ!妊娠中の正しい姿勢・座り方
妊娠が進み、膨らむお腹。
赤ちゃんが宿っている喜びも感じられますが
同時に、座っていると 疲れるようになってきます…。
そこで、お腹の大きくなってきた妊婦さんに
どのような座り方がオススメか、を
今回はご紹介していきますね!
●椅子に座る場合
まずは椅子への座り方ですが、
浅く腰掛けると腰痛を引き起こしますので
しっかりと 深く腰掛けてください!
そして骨盤が歪まないように、
意識的に「骨盤を立てる」ことを心掛けると◎。
前傾・後傾の姿勢になるのは NGです。
また、足を普段より閉じていると
体がしっかり支えられ 腰への負担が減りますよ!
●床に座る場合
続いて 床に座る場合の座り方です。
あぐらをかくのも良いですね。
股関節が柔らかくなり
出産時 赤ちゃんが出やすくなります。
しかし、あぐらをかくと
どうしても 背中が丸まりがち…。
これは良くないので 背筋は伸ばすように
少し気を付けていると ベターです!
正座も体への負担が少なくオススメですが、
足がしびれるので 無理のない程度に…。
最後に…
ここまでご紹介してきたことは、
あくまで一例です。
どんな座り方が楽なのかは、
人それぞれ 違います。
実はストレスも 腰痛の原因になるので
座り方を気にし過ぎて、腰痛になってしまったら
本末転倒…ですよ><
「姿勢良く」「長時間座り過ぎない」
この辺りに気を配っていれば、
気に病み過ぎることなく
自分の楽な座り方で OKだと思います!









Chisato
Shizuka
Leashelly Serie
Asami
の太郎
tomoちゃん
岩城 大地
青山 宏也
ちゆのママ
Echu
ゆなちん
いっちゃん
yuri
manaoiwa
Moikkaママ
MAYA
Maiko
さかなちゃん
Risaママ
NIWA MIHO
choriii
むらさき
ゆき
なっちゃん
saya
ハル
みいこ
Ayasuke
あーや
mihomama
ちい
COCOAS事務局
Nana
ery
ほたる
NAOKO
たいがママ
さち
ひこままん
なほ
licolico
凸凹