今や耳栓も「デジタル」の時代!「デジタル耳栓」とは?

2021.3.22 健康・美容

今や耳栓も「デジタル」の時代!「デジタル耳栓」とは?

#健康#お仕事

人が集うところには、人の動く音、話し声、作業音などが必然的に発生します。

そういうときに心強いアイテムが「デジタル耳栓」です。

今回の記事では、「デジタル耳栓」についてご紹介します。



1、「デジタル耳栓」とは


デジタル耳栓とは、「騒音は消えて、必要な声は聞こえる”新しいタイプの耳栓」です。

従来の耳栓と同様に、イヤフォンのようなものを耳に装着して使います。

従来の耳栓は「騒音も消えるが、必要な声・音も消える」というところが特徴です。

しかし、これでは誰かに話しかけられても気づかないため、仕事で集中したいときなどには使うことができませんでした。

そういった、従来の耳栓が抱えていた課題を解決したのが、デジタル耳栓です。

集中したい時、リラックスしたい時などの必要な時に、スイッチをオンにすればで、雑音だけをカットしてくれます。

人気の型のものは、環境騒音だけを約90%カットします。

特にワイヤレスタイプは、見た目にもあまり気にならないようになっているためおススメです。

2、「デジタル耳栓」は主にこういうシーンで活用できる。



①飛行機の機内
「デジタル耳栓」は、飛行機のエンジン音を「ノイズに感じる」という方におススメです。

②エアコンなどの気になる作動音
屋内で仕事をしていると、エアコンの「サー」とか「ゴー」というような作動音をノイズに感じたりします。

他にも古い冷蔵庫の「ヒィーン」というような音や、電化製品が発生させる音は大なり小なり集中力をそぐ場合があります。

そういったときにもデジタル耳栓は活用できます。

③通勤通学中に耳にする音
通勤途中に、「ガタン、ガタン」という線路の継ぎ目を通過するときの振動音などが気になることはありませんか?

気になって、通勤中の読書が全然捗らないということもあるかもしれませんね。

電車内に限らず、「今、ここに」集中をしたい方にはデジタル耳栓はおススメです。

3、「聴覚過敏」の方にもおすすめ!



上の項目で挙げた場所やシーン以外にも、役立つシーンがあります。

「聴覚過敏」と言われる方が、世の中には一定数存在します。

そういった方の場合、「人の声は聞こえるけど、ノイズ全般にシャットアウトしたい」場合はデジタル耳栓が有効です。

屋内で仕事をしている場合、あらゆる音が混じって耳に入ってくるのはとてもツラいものです。

しかし、音を完全にシャットダウンするタイプの従来の耳栓は、業務上のコミュニケーションを円滑に進めるうえで少々差しさわりが生じます。

したがって、資料の読み込みなどで、「この時間は集中したい」といったときには、デジタル耳栓を活用するのも一案かと思います。

まとめ


 
人の生活と、生活音の問題は切っても切り離せない隣接した関係にあります。

この記事が、「どうすれば、(ご自身が)気持ちよく快適に働けるか」ということを考え直すきっかけになれば幸いです。

cocoas kids CONTENTS