実は学習マンガとして活用できるマンガを3作品選んでみた

2021.12.7 子育て

実は学習マンガとして活用できるマンガを3作品選んでみた

#知育#教育#習い事#子供の遊び

マンガはついつい続きが気になって、時間さえあれば読み続けられる不思議な本です。

ここ2年ほど、コロナ禍によって自宅学習の時間と機会が増えました。

しかし、「教科書は学校にいるときだけ読むもの」と考えているお子さんの場合は、

家では教科書を開くのを億劫がるかもしれません。

そんな時に役立つ心強い味方が、マンガです。

今回の記事では、「学習マンガではないマンガだけれども学習用教材に使えるマンガ」
を、3作品紹介いたします。




マンガを学習用教材として読んでみる



① マンガならではのメリット
お子さんがマンガを楽しそうに読んでいる姿をみて、

「こんな感じに教科書も進んで読んでくれないかな?」と思うママさん、パパさんも

少なからずいらっしゃるかもしれません。
 
お子さんにとっては、教科書のような文字だらけの本よりも、

好きな登場人物がいきいきと語るセリフの方が頭に残りやすかったりするのかもしれません。

現在の出版事情としては、大人向けの難しい本でも、

分かりやすくかみ砕いたストーリー仕立ての作品も出版されるようになりました。

とくに、歴史的な名著と言われるものが、マンガ版として出版されることがあります。

教科書を読むというのも学習方法の一つですが、マンガを読むということもまた学習方法の別法になることがあります。

それは、子どもも大人も同じです。

② マンガも立派な教材
教科書とマンガの大きな違いは、教科書が「文字が主体の書物」であるのに対して、

マンガは「イラスト(絵)が主体の書物」であるということです。

口頭で話された言葉よりも、簡単なイラストを添えて説明される方が分かりやすいのと同じで、

マンガのイラスト(絵)から吸収できる情報もあります。

例えば、「当時の世界観」が良い一例です。

「当時の人々は、どのような生活を送っていたのだろうか?」
「当時のまちの様子って、どういうものだったのだろうか?」
「当時の食卓風景は?」

時代考証が入念に施されているマンガの場合は、教科書の文面からはイメージしにくい、

いわゆる「行間(ぎょうかん)」の情報を素早く読み取ることが出来ます。

「行間って何?」という話ですが、言葉だけでは捉えられないものです。

最も身近な例としては、いま私たちが暮らしている、生活観や世界観、そして心情描写です。


マンガとしても学習用教材としても秀逸なマンガ3選



①『あさきゆめみし』
古文の授業で習う、『源氏物語』は海外では『Tale Of Genji』として、

日本が大好きな外国人の方々の間で密かに人気を博しています。

源氏物語は、文学作品としての魅力を楽しむうえでは、その登場人物の多さと向き合う必要があります。

古文の原文で読むと、少なくとも高校での古文解釈の知識が必要になります。

しかし、マンガならば世界観に没入しやすいと考えられます。

源氏物語の中の登場人物が詠む歌は、(諸説ありますが)全て『源氏物語』の作者である紫式部が考えた歌ともいわれています。

平安貴族の暮らしに思いをはせながら、当時の恋愛事情を読みといていくと面白いかもしれませんね。

②『ベルサイユのばら』

18世紀ごろのフランスは、王様の持っている政治的権力が強すぎて、

フランス国内の民衆の不満と怒りのボルテージは最高潮に達しておりました。

のちに衆人環視の中で公開処刑されるルイ16世とマリー・アントワネットが贅の限りを尽くすさまを描いています。

しかし、近年マリー・アントワネットの「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」発言の歴史的評価は変わってきております。

歴史上の人物は、後世の研究によって、人物評がすっかりひっくり返ることがあります。

マリー・アントワネットがどのような意図で件の発言をしたのかは本人にしか分かりません。

ただ、どのような時代に在っても、社会の構造が抱えるなんらかの矛盾点はあるものです。

ベルサイユのばらは、ヨーロッパにおける当時の政情を知る上では、格好の「教材」とも言えます。

③『三国志』
シリーズものの作品です。
 
中国で魏・呉・蜀の三国が争っていた、いわゆる三国時代が舞台です。

日本国内でも、武士や軍人が政権を握っていた時代がありますが、

このマンガでは中国国内の覇権争いに関する駆け引きの数々が描かれています。

歴史に興味を持つのにぴったりなマンガです。

本棚を圧迫しない電子書籍版もおすすめ



マンガを買うにしても、最終的に考えることになるのは「収納スペースの問題」です。

シリーズもののマンガならば、買いそろえていくと収納する本棚が一杯になるのは、時間の問題です。

そこで、活用したいのが電子書籍版で購入する方法です。

電子書籍版ならば、タブレット端末が一台必要になるだけで本棚への収納について考える必要がなくなります。

ご自宅の収納スペースの問題を考えると、電子書籍版の方が便利です。



まとめ



受験参考書コーナーには売っていないマンガでも、実はひそかに学習用マンガとして活用できるものも含まれています。
 
マンガはならば、読後感の感想の交換を通して、子ども達の世界観を広げることが出来るかもしれません。

この記事を読んで頂いて、マンガを通してお子さん達との楽しい学び合いの時間を皆様が持てるきっかけになれば幸いです。

cocoas kids CONTENTS