
2018.10.24 お出かけ
1歳児を連れての旅行
今回1歳4ヶ月の子供を連れてディズニーランドと東京観光へ行ってきました。このくらいの年齢の子は個人差があり離乳食完了期ということもあり、BFを食べさせた方がいいのか?外食で大人の取り分けで大丈夫なのか?悩みどころがたくさんありますよね。
今回フォロワーさんに教えていただいた旅行中の離乳食とマグの管理方法についてまとめたのでよかったら見ていって下さい。
まずは離乳食について。
・3食分BFをしっかり準備
・移動の分だけ持って行ってあとは現地調達
・コンビニのパン、おにぎり、バナナなどを買う
などが挙げられました。東京観光中は割と子供も食べるものがありそうなお店に入りやすく、わたしもお店でおにぎりや枝豆、冷奴、焼き魚を頼んだりして過ごしました。
問題はディズニーランド。今回は土日のしかもハロウィン期間に行ったこともありかなり混雑していました。
・ごはんの時間をずらしてレストランへ入る
・ビュッフェスタイルのレストランを選ぶ
などの案もありましたが、乗り物やパレードの時間もあり思うようにはいかなかったのでディズニーリゾートでは毎食分のBF持ち歩きがオススメです。ただBF食べない子っていますよね・・・うちの子もそうです。
なので我が子は入ったレストランで大人の取り分け分を食べたり、甥っ子が頼んでいたお子様メニューを少し分けてもらったりして過ごしました。あとはポテトやピザの何ものっていない部分を食べたりもしました。
次にマグ。
・スポンジ、洗剤を持参して夜に洗う
・2、3日のことな水洗いで済ます
・紙パックの麦茶を持っていく
・携帯のミルトンと入れ物を持って行って夜に消毒
・ホテルのケトルで熱湯ばしゃー!
・ペットボトルにつけられるストローを買う
などの意見がありました。わたしはマグを洗うのが嫌いで、なおかつ旅行中となれば疲れているので更に洗いたくない・・・。なのでこれを買いました。
薬局で購入しましたが20本入って98円!マグを洗う必要もない、1日が終わったらペットボトルとストローを捨てるだけでとても楽でした。
これからも旅行の際には重宝しそうです。みなさんも是非参考にして下さい。









Chisato
Shizuka
Leashelly Serie
Asami
の太郎
tomoちゃん
岩城 大地
青山 宏也
ちゆのママ
Echu
ゆなちん
いっちゃん
yuri
manaoiwa
Moikkaママ
MAYA
Maiko
さかなちゃん
Risaママ
NIWA MIHO
choriii
むらさき
ゆき
なっちゃん
saya
ハル
みいこ
Ayasuke
あーや
mihomama
ちい
COCOAS事務局
Nana
ery
ほたる
NAOKO
たいがママ
さち
ひこままん
なほ
licolico
凸凹