
2018.8.21 子育て
発育発達に沿った体幹トレーニング
どーも!
体操のお兄さんの大地先生でーす!
【幼児・小学生・低学年やトレーニング初心者にもできる体幹トレーニングの方法や効果】
今回は、小学生の低学年にもできる体力向上に適した体幹トレーニングの方法を紹介していきます。
また、レベルを下げたメニューを紹介していますのでトレーニング初心者や女性にもお勧めできます。
体幹トレーニングは生活する中でとても大事なことです!
子供には運動神経が良くなったり、今までできなかったことが
できる様になったり、姿勢が良くなったり様々な良いことが体にもたらしてくれます!
手や足を使うときには、土台である体幹が大事になります。この土台が強くなると、手足の反応スピードが上がり、転びそうなときに1歩が自然に出るようになりますよ!
これはやるしかない!!!!
そして、体の使い方が上手くなり筋肉系の怪我が少なくなります!
まずは赤ちゃんの頃からの積み重ねということで
年齢にあった体位で楽しくやるのがベストです!
例えば
飛行機
とかに例えて子供と数を数えながら
一緒にやってみてください!!









Chisato
Shizuka
Leashelly Serie
Asami
の太郎
tomoちゃん
岩城 大地
青山 宏也
ちゆのママ
Echu
ゆなちん
いっちゃん
yuri
manaoiwa
Moikkaママ
MAYA
Maiko
さかなちゃん
Risaママ
NIWA MIHO
choriii
むらさき
ゆき
なっちゃん
saya
ハル
みいこ
Ayasuke
あーや
mihomama
ちい
COCOAS事務局
Nana
ery
ほたる
NAOKO
たいがママ
さち
ひこままん
なほ
licolico
凸凹