
2018.5.30 妊娠・出産
2人目の妊娠での臨月の過ごし方その2・注意点と大切なこと!
こんにちは!
「2人目の妊娠での臨月の過ごし方その1」では
おもに生活面での「過ごし方」にクローズアップしましたが
今回はメンタル面などで「気を付けると良い点」や
他にも
「知っていると万が一の時に助かること」をご紹介します。
1.上の子との時間を大切にする
2人目の子が産まれると どうしても、
そちらから目が離せなくなりがち。
なので、産まれる前に 上の子と充分に
コミュニケーションを取っておくと◎!
「あなたが大事だよ」という気持ちが
伝わるように接することが 出来るといいですね。
2.「自分の時間」も用意してあげる
前述の通り、2人目の子が産まれると
1人目の子のことが 後回しになりがち…ですが
その他に、自分のこともついついなおざりに…。
今のうちに 自分も楽しむ時間を作っておけると
マタニティライフが充実します!
3.母子手帳と携帯電話は毎日必携! いつも持ち歩く
臨月に入ったということは 赤ちゃんの誕生が迫っています。
いつ陣痛が来るかも分かりません…!
いざと言う時のために、「母子手帳」と「携帯電話」!
これだけは持ち歩きましょう♪
もしくは外出時に、身近な人に付き添いをお願いするのもGood。
2人目になっても、臨月に入ると
そわそわしてしまうママさんは多いそう。
でも、そんな時こそリラックス!
この時期を 有意義に過ごしてくださいね!









Chisato
Shizuka
Leashelly Serie
Asami
の太郎
tomoちゃん
岩城 大地
青山 宏也
ちゆのママ
Echu
ゆなちん
いっちゃん
yuri
manaoiwa
Moikkaママ
MAYA
Maiko
さかなちゃん
Risaママ
NIWA MIHO
choriii
むらさき
ゆき
なっちゃん
saya
ハル
みいこ
Ayasuke
あーや
mihomama
ちい
COCOAS事務局
Nana
ery
ほたる
NAOKO
たいがママ
さち
ひこままん
なほ
licolico
凸凹