
2024.12.27 お出かけ
2025年の初詣はココ!愛知県の蛇にちなんだ初詣スポット2選!
2025年の初詣はどこに行こう?悩ましいですが…?
年の初めに行く、といえば初詣ですよね。でも色々な神社があって、どこに行けば良いのか悩んでしまう…!
どうせなら開運スポットに行きたい!そう考えている皆様も多いのでは?
そこで今回は、2025年ならではの開運スポットをご紹介したいと思います。
※記事中の写真はイメージです。
蛇にちなんだ初詣スポットへ!
2025年は巳年です。蛇は金運の象徴といわれていますが、
これは金運の神である弁財天の化身が白蛇である、といわれているからです。
このほかにも暦の上にある吉日、巳の日が金運にまつわることなどからも、蛇が金運に強く関係することが伺えますね。
という訳で、この記事では蛇にまつわる初詣スポットをご紹介いたします。
白龍神社
最初にご紹介するのは、名古屋駅から徒歩15分とアクセス抜群、
県外から参拝に訪れる人も多い愛知随一のパワースポット、白龍神社です。
龍神さまの高龗神(たかおかみのかみ)、日本神話でおなじみの須佐之男命(すさのおのみこと)を祀っており、
ご利益は、金運・仕事運アップ、病難除去・災厄除けなどです。
そして、この神社の蛇にまつわる部分は末社にあります。
末社では白龍の使いである白蛇をお祀りしていて、お参りやお供えができます。
そしてそこには蛇の形をした石「おもかる石」があり、直接触れることができてしまいます。
というのも、このおもかる石は「まず何も考えずに」持ち上げ、その後「願いを思い浮かべながら」持ち上げる。
その際、最初に持ち上げたときより重いのなら願いは叶いにくく、軽いのなら願いが叶いやすい、
という伝承があるのです。ちょっとドキドキしますが、チャレンジしたくなりますね。
公式サイトはこちら!
熱田神宮
愛知最大の神社と言って差し支えないでしょう。あの有名な熱田神宮も、実は蛇にまつわる伝説があります。
それは境内の中にある御神木の大楠。樹齢1000年以上とも伝えられるこの大楠には、神の使いである白蛇が住むといわれています。
大楠の根本には卵がお供えされており、それを食べに来た白蛇を見ることができたら金運アップのご利益が。
また、熱田神宮に祀られている草薙剣(くさなぎのつるぎ)にも、ヤマタノオロチの尻尾から現れたなど、蛇にまつわる伝説があるとか。
まさに、巳年に行くのにピッタリですね。
公式サイトはこちら!
さいごに
愛知県にある蛇にまつわる神社を紹介させていただきました。
金運アップや様々なご利益がある蛇の神様に、是非初詣のお参りをしましょう♪









Chisato
Shizuka
Leashelly Serie
Asami
の太郎
tomoちゃん
岩城 大地
青山 宏也
ちゆのママ
Echu
ゆなちん
いっちゃん
yuri
manaoiwa
Moikkaママ
MAYA
Maiko
さかなちゃん
Risaママ
NIWA MIHO
choriii
むらさき
ゆき
なっちゃん
saya
ハル
みいこ
Ayasuke
あーや
mihomama
ちい
COCOAS事務局
Nana
ery
ほたる
NAOKO
たいがママ
さち
ひこままん
なほ
licolico
凸凹