
2019.8.24 お出かけ
旦那さんとのデートにも!見るだけで心休まる「軽井沢高原教会サマーキャンドルナイト」
温かいランタンの光などを見ると心が安らげるので、好きな方も多いのではないでしょうか。
私もその1人です♪
私と同じように電車の中の吊り広告でサマーキャンドルナイトのイベントのことを見て、
気になっていた方も居るのではないでしょうか。
雑誌でも、大きく広告が出ていることもありましたよね。
そこで今回はそんな気になる、8月(1日~31日)開催の「軽井沢高原教会サマーキャンドルナイト」についてご紹介します。
★サマーキャンドルナイトの行われる「高原教会」とは
軽井沢高原教会は、HPからでも木々のサラサラという音が聞こえてきそうなほどです。
教会自体も木でできたぬくもりのある作りになっています。
木々や緑と、花嫁のまっ白なドレスのコントラストがまた美しいです。
昼間の木漏れ日の中でウエディング写真を撮る方もいれば、夜に近づいたサマーキャンドルナイトを活用してウエディング写真を撮る方もいらっしゃいます。
住所:389-0195 長野県軽井沢町星野 (軽井沢高原教会の森)
TEL:0267-45-3333
時間:19:00~22:00
★サマーキャンドルナイトの見どころ
サマーキャンドルナイトのHPも見ていて心がほっこりするデザインになっています。
毎年行われているのですが、毎年少しずつ飾られるキャンドルなどが変わっているのだとか!
★三角屋根の特徴的な牧師館
軽井沢高原教会のトレードマークでもある三角屋根のちいさな牧師館は、
「人と人の絆を繋ぐ」場として使われています。
★教会ならではの神聖な空気にぴったりのイベント
*オルゴールの音色
*ゴスペルの歌声
*大切な人への「ことのはレター」
*大切な人との絆を思う「三ツ撚りの糸」
※日程は、毎日ではないので上記HPでご確認ください。
★光の森と一体化!ランタン散策を大切な方と。
あふれる光の中へ、自分も光となって入っていき、一体となる感覚が味わえます。
光を見ながら大切な人と歩くと普段はできないような話もできちゃいますね。
いかがでしたでしょうか!!!
私の気になるイベントをご紹介しました。
今年の最終は「8/31」になりますので、行ってみたいという方はお早めに!









Chisato
Shizuka
Leashelly Serie
Asami
の太郎
tomoちゃん
岩城 大地
青山 宏也
ちゆのママ
Echu
ゆなちん
いっちゃん
yuri
manaoiwa
Moikkaママ
MAYA
Maiko
さかなちゃん
Risaママ
NIWA MIHO
choriii
むらさき
ゆき
なっちゃん
saya
ハル
みいこ
Ayasuke
あーや
mihomama
ちい
COCOAS事務局
Nana
ery
ほたる
NAOKO
たいがママ
さち
ひこままん
なほ
licolico
凸凹